このブログについて

この記事は1年以上前に投稿されたものです。
内容が古い可能性がありますのでご注意ください。

※この記事は常に一番最初に来ますのでご了承下さい。
当ブログに関する説明を記載しておりますので、長い文章ですがご一読頂ければ幸いです。

このブログでは主にUbuntu server 8.04 LTS for PPCを用いてmac mini G4上に構築した自宅サーバーに関する内容を掲載しています。

最終更新日:2020年2月8日

はじめに

このブログでは、主に「自宅サーバー」の事について記載していきます。
自分宛の備忘録を兼ねています。というかそちらが主目的です。
※書き方が乱雑だったりしますがご容赦下さい。

このサイト「skygarden.pgw.jp」(※旧ドメイン)は以下のような構成で運用しています。
※2020年2月8日現在、公開サーバーとしての運用は終了しています。

  • サーバーマシン:mac mini G4
  • OS:ubuntu server for PPC
  • ダイナミックDNS

主な内容一覧

自宅サーバー構築時の流れを以下、箇条書きにてまとめています。

下記構築および設定内容は特に断りが無ければ基本、「ubuntu server 8.04 LTS for PPC」におけるものです。
※一部を除き原則、すべてコマンド操作により行います。
※内容が古くなっていますので、閲覧の際はご注意ください。

  1. 自宅サーバー構築の目的
  2. サーバー構成を検討する
  3. 加入しているプロバイダーを確認する
  4. ルーターについて→その1:導入機器について
  5. ドメインについて→その1:ドメインの選定
  6. サーバー配置を検討する
  7. サーバー用OSのインストール
  8. 「tasksel」によるインストール後の一括サーバー構築
  9. ネットワークの設定
  10. SSHによる外部からの接続
  11. ファイアウォールの設定
  12. サーバーのセキュリティを強化する→その1:SSHの設定変更
  13. サーバーのセキュリティを強化する→その2:各種パッケージの導入
  14. キャッシュ専用DNSサーバーの構築
  15. NTPサーバーの構築
  16. ダイナミックDNSの設定
  17. FTPサーバーの構築
  18. Apacheの設定
  19. AWStatsの導入
  20. ルーターについて→その2:アドレス変換設定
  21. 定期ログ管理について
  22. SSLの導入
  23. PHPの設定とeAcceleratorの導入
  24. MySQLの設定
  25. phpmyadminの導入
  26. メールサーバーについて→その1:送信サーバーの設定
  27. メールサーバーについて→その2:受信サーバーの設定
  28. メール対策について
  29. サーバー監視について
  30. サーバー公開後のセキュリティについて
  31. バックアップについて
  32. バーチャルドメイン対応(未設定)

当ブログについて

当ブログにおける各種記事内容の無断転載はご遠慮下さい。
引用は全文引用で無ければ問題ありません。
また、当ブログにおける引用内容の著作権はそれぞれの引用元の作者様に帰属します。
当ブログの記事内容の大半はたくさんのサイト様、書籍を参考にして書かせていただいてます。

免責事項

当ブログ内におけるいずれの記事内容において、記事作成者(当サイト管理人)は一切責任を持ちませんので予めご了承下さい。記事に記載されていることを実行される場合は、必ず自己責任において行ってください。

記事公開の際は内容をチェックし正確を期するよう努めておりますが、間違った情報や不完全な内容等が含まれる可能性があります。当方は浅学の身で、趣味で学びながらサーバーを構築及び運営いたしておりますので、その点をご理解いただければ幸いです。

ご指摘など

当ブログに記載しております内容等につきまして、誤りやご指摘などございましたら、お気軽にサイト管理人までご連絡いただけると助かります。
ご連絡・ご報告はお手数ですが、各ページのコメント欄よりお願いいたします。

謝辞

当ブログの記事作成、およびサーバーの構築に際しましては、たくさんのサイト様、書籍およびアドバイスを参考にさせていただきました。この場を借りてお礼申し上げます。

※参考にさせて頂いたサイト様は、各記事の文末、引用記事の文末およびリンクカテゴリーにリンクを記載しております。

「このブログについて」への2件のフィードバック

  1. Mac mini(PPC)でサーバ構築しようとしてたら、すべての方法が書かれたこちらにたどり着きました。大変助かります。

    さて、1つ教えていただけますでしょうか。
    Mac miniを起動すると、”ボーン”という起動音がします(英語では”bong”と表現するみたいです)。管理人さんもMac miniをお使いだそうでこの起動音をご存知かと思いますが、どうされていますか?

    私は、鬱陶しいので無効にしたいと思い色々と調べていると、Ubuntu Forumにスレッドが見つかりました。でも、英語なのでいまいちわからず(汗)。
    http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=626377

    何かアドバイスをいただければと思い、コメントしました。

  2. SkyGarden管理人

    SkyGarden管理人です。
    お返事が大変遅くなりましてすみません。
    コメントありがとうございますー。

    Mac miniの起動音についてですが、私の環境では音が出るようにしています。
    稀にですがサーバーを再起動することがありますので、再起動が正常に行われたかどうか確認できるかなと思っています。

    起動音を無効にする方法ですが、張って頂いてますリンク先を見ると、Mac OS Xがある状態で専用ソフトを入れるか、EFIをいじらないと出来ないような旨が書かれてました。
    マルチブートでサーバーを構築される場合でしたら、下記サイトのソフトで対応できるかも知れません。ご参考までにです。
    http://www5e.biglobe.ne.jp/~arcana/StartupSound/BETA/

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA